タイトル:10万キロ超えのステップワゴン 名前:マサット はじめまして、早速ですが
10万キロを超えて少々振動が出始めたステップ
ワゴン(K20A)なのですが消音性に優れた
お勧めのオイルは有りますでしょうか?
匠の0-20 5-20
快の0-30
のどれがいいかなと思っております
大体5000キロ事の交換で今まで
各社純正指定の0w-20を使ってきました
ご教授のほどよろしくお願いします。
名前:タクマイン マサット 様書き込み有難うございます。
オススメは、快0w-30です。
交換後、200Kmほど走行すると、エステル成分がエンジンに馴染んできて、徐々にその効果をお楽しみ頂ければ幸いです。[No.21] 2012/03/16 17:27
タイトル:3月の得々キャンペーン!! 名前:タクマイン ご好評につき、3月は下記の通り得々キャンペーンを実施させて頂きます。
対象商品 匠 快 逸 玄 (20Lペール缶)
期間 3月1日(木)〜3月31日(土)
プレゼント商品
タクマインオイル20L缶をご注文頂いたお客様全員に、エステルンorエステルンRプレゼント。(オーダーフォーム備考欄に希望する方をご記入下い。ご記入が無い場合は、エステルンとさせて頂きます。
※20L缶1本につきエステルンorエステルンRを1本プレゼント。
どうぞ宜しくお願い致します。
タイトル:アルファロメオ 名前:teds こんにちは。
前回、バイクに匠のオイルを使用し、大変気に入り車にも使ってみようとおもっています。
01‘の147セレスピードツインスパークに乗っています。
メーカー指定は化学合成油ベースのセレニア20K(10w−40)というオイルです。
街乗りがメインですが、気持ちよく回るので、踏み込みがちです。
タクマインさんのオイルで、合いそうなのがあれば教えてください
宜しくお願いいたします。
名前:タクマイン teds 様書き込み有難うございます。
匠オイルで体感されて、大変嬉しく思います。
オススメは、匠10w-40です。レスポンス重視だと、快5w-40が良いでしょう。
どうぞよろしくお願い致します。[No.17] 2012/03/02 11:37
タイトル:オイルの適合と納品期間について 名前:菊池篤志 1.サイト内でオイルの適合に2輪車と4輪車が書かれていますが、2輪車も4輪車にも使えるオイルとゆう解釈をしていいのでしょうか?それとも2輪、4輪専用でオイルがあるのでしょうか?
2, 注文から納品までの目安の期間を教えてください。
名前:タクマイン 菊池篤志 様書き込み有難うございます。
オイルは、2輪、4輪ともに使用可能です。
また午前中までのご注文は、概ね当日〜翌日出荷となります。(土日祝以外、銀行振り込みの場合は入金済み)
どうぞよろしくお願い致します。[No.16] 2012/03/02 11:20
タイトル:古い車ですが 名前:JUN ライトエースノア(SR40G)に乗っています。
匠を使いたいのですが、どの硬さが良いですか?
名前:タクマイン JUN 様書き込み有難うございます。
滑らかなフィーリングがお好みであれば、匠10w-40。エンジンが軽いフィーリングがお好みであれば、匠10w-30または、快5w-40がオススメです。
どうぞよろしくご検討下さい。[No.13] 2012/02/22 11:00
タイトル:No Title 名前:あーりん 20Lでほしいと思っているのですが開封後どのぐらいの期間保管がきくのでしょうか?
名前:タクマイン あーりん 様書き込み有難うございます。
保存期間の件
晴れで湿度が低い日に開封するようにして、日陰で比較的涼しい場所に保管すれば、開封後1年程度は全く問題なく使用出来ます。
どうぞよろしくお願い致します。[No.11] 2012/02/06 17:37
タイトル:2月の得々キャンペーン!! 名前:タクマイン ご好評につき、2月は下記の通り得々キャンペーンを実施させて頂きます。
対象商品 匠 快 逸 玄 (20Lペール缶)
期間 2月1日(水)〜2月29日(水)
プレゼント商品
タクマインオイル20L缶をご注文頂いたお客様全員に、エステルンorエステルンRプレゼント。(オーダーフォーム備考欄に希望する方をご記入下い。ご記入が無い場合は、エステルンとさせて頂きます。
※20L缶1本につきエステルンorエステルンRを1本プレゼント。
どうぞ宜しくお願い致します。
タイトル:1Lでの販売 名前:匠愛好者 旧掲示板で書き込みしましたが、スパムで流されてしまったようなので、再度書き込みさせて頂きます。
車、バイク共に匠シリーズを愛用させて頂いています。
愛用者の意見として、タイトルにもある通り、1Lでの販売を考えて頂きたく思い、書かせて頂きました。
現時点で販売のラインナップにないのは、何か理由があるとは思うのですが…
現在、所持している車がランサーエボリューションなのですが、交換時のオイル量が「3L強〜5L弱」と中途半端な値です。
そのため、次回の購入時には前回の余りを考えて、4Lだったり5Lだったりと購入してきました。
ただ自分の現在の交換ペースだと年に1回のため、1年間保管した開封品を余り使いたくないのも心情です。
余りが0.5Lとかならば、そこまで気にはならないのですが、1L〜2L余ります。
そのため、出来る限り新鮮なオイルを投入したいため、4Lと1Lを購入して、4Lで足りればそのまま1Lは未開封で保管という事が出来るため、1Lでの販売をして欲しいと思っています。
検討のほど、よろしくお願いいたします。
名前:タクマイン 匠愛好者 様書き込み有難うございます。
また、いつも匠オイルをご使用頂き有難うございます。
1L缶に関しては、若干割高となりますが、個別に対応させて頂きますので、お手数ですがその旨メールにてご連絡下さい。
1L缶の商品化に関しては、在庫やコストの問題があり、今後の課題とさせて頂きます。
どうぞよろしくお願い致します。[No.8] 2012/01/30 17:50
PrevNext
タイトル:アドレスV125 名前:聖なる火柱 アドレスV125に通勤で常にフルスロットルで走行しております。
荒乗り&市街地での加速重視にはどのようなオイルが適していますでしょうか?
名前:タクマイン 聖なる火柱 様書き込み有難うございます。
オススメは、匠10w-40です。
匠なエステルで体感して頂ければ幸いです。[No.7] 2012/01/30 17:34