タイトル:オイル選択 名前:4649 オイル購入検討しています。
どのオイルがよろしいですか?
昭和62年式マーク2ツインカム24
旧車を大事に乗り続けています
街乗り4割、高速4割、峠1割、ドリフト1割
現在オイル漏れ等なし
名前:タクマイン 4649 様書き込み有難うございます。
オススメは、匠10w-40です。
匠なエステルで体感して頂ければ幸いです。[No.279] 2013/07/11 17:24
タイトル:おすすめOIL 名前:E92 お世話になります。
現在、BMWE92 335iにて、ニューテックのオイルを使っているのですが、コスパの良い御社のオイルを検討しています。おすすめのオイルを教えてください。走行シーンは高速、一般道を50:50程度です。それなりに回しますが、回しっぱなしではないです。
後、管理が面倒なんで、L175Sのムーヴターボ、バイクのXJR1300も同じオイルで行きたいのですが、問題はないでしょうか?よろしくお願いします。
名前:タクマイン E92 様書き込み有難うございます。
車とバイクは粘度が違いすぎるので、それぞれの車種にあったオイルをオススメ致します。
BMWE92 335i 快5w-40
ムーヴターボ 快0w-30 or 快5w-40
XJR1300 匠10w-50HR-V
どうぞよろしくお願いいたします。[No.278] 2013/07/11 17:14
タイトル:oil種類 名前:tomo 御社製品を検討しているのですが、以下の車種でお勧めのオイルはどれになりますか?
カワサキ H2 750 ミッションOIL
ホンダ CB750K0
よろしくお願いします
名前:タクマイン tomo 様書き込み有難うございます。
今までの使用オイルや、そのフィーリングなど、現状が良くわかりませんが、お勧めは以下のとおりです。
カワサキ H2 750 ミッションオイル 玄10w-40
ホンダ CB750K0 玄15w-50
どうぞよろしくお願いいたします。[No.277] 2013/07/11 16:54
タイトル:7月の得々キャンペーン 名前:タクマイン 大好評なので7月も引き続き、下記の通り得々キャンペーンを実施させて頂きます。
対象商品 匠 快 逸 玄 (20Lペール缶)
期間 7月1日(月)〜7月31日(水)
プレゼント商品
タクマインオイル20L缶をご注文頂いたお客様全員に、エステルンorエステルンRプレゼント。(オーダーフォーム備考欄に希望する方をご記入下い。ご記入が無い場合は、エステルンとさせて頂きます。
※20L缶1本につきエステルンorエステルンRを1本プレゼント。
どうぞ宜しくお願い致します。
タイトル:オイル漏れ 名前:シャムロック ダイハツ アトレー7
スズキ アルトワークス
ヤマハ セロー225
スズキ GSR400(売却)
に匠10W−40、快5W−40を使用させていただき、現在は快5W−40で落ち着いております。
先日もアトレー7でオイル交換後5500km程走っていましたが、片道1000km(90%高速道路)の旅をしてきましたがエンジンはいたって快調でした。
また、セローのオイルが1年以上交換してなくギアの入りも若干悪くなっていたため交換ををしたかったのですが、快を切らしていたためしかたがなくバイクショップでHONDA G1に交換してもらったんですが、交換したとたんギアの入りがさらに悪くなってしまったので交換するんじゃなかったと後悔してますw
実は、このバイクショップの従業員の人に1度「快」をあげたら、「今度また快を購入したら売ってください」って言われました。かなり気に入ったみたいです。
話は長くなりましたが、本題に入ります。
アルトワークスからオイルが漏れるようになってしまったんですが、過去の書き込みをみてみると「逸」「玄」「雅」がにじみ漏れが起きなさそうですがどれをチョイスしたらよいですか?
一番漏れにくいオイルはやはり「雅」でしょうか?
名前:タクマイン シャムロック 様書き込み有難うございます。
一番漏れやにじみが出にくいのは雅です。雅でも漏れやにじみが出る場合は、シール剤交換するか、オイル漏れ止め剤を試すのも良いと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。[No.272] 2013/07/03 15:39
タイトル:YZ250F 名前:なかた YZ250F競技用モトクロッサーです。お勧めOILの照会です。技量は下手です。現在OIL交換をガソリン18L消費で実施しています。交換時期など助言があればお願いします。
名前:タクマイン なかた 様書き込み有難うございます。
オススメは、匠10w-40です。油温が高い(120度+)ようであれば匠10w-50HR-Vがオススメです。また、交換時期は現状通りで良いでしょう。
匠なエステルで体感して頂ければ幸いです。[No.270] 2013/06/27 09:34
タイトル:No Title 名前:正木康宏 初めまして。
先日 メールで問い合わせしたのですが、お返事がいただけないので、こちらからもう一度問い合わせしました。
ネットで、オイルを検索していましたところ御社にたどり着きました。
実は、船の船外機オイルを探していました。
現在 elfの10W40を使用しています。
御社の商品で、15W50 10W50などありますが、どの商品を選んだらと・・
悩んでいます。
どの商品を購入したらいいか 教えてください。
お手数をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
名前:タクマイン 正木 様書き込み有難うございます。
船外機でのテストは実施したことが無いので、あくまでもご参考までとなりますが、オイル消費が多く油温が高めであれば、匠10w-40がオススメです。そうでなければ玄10w-40で良いでしょう。
どうぞよろしくお願いいたします。[No.269] 2013/06/27 09:10
タイトル:教えてください。 名前:やん BMW R1150GSのオイルを検討中ですが、どれがおすすめなのでしょうか。よろしくお願いします。
名前:タクマイン やん 様書き込み有難うございます。
オススメは、匠10w-50HR-Vです。冬場は、匠10w-40でも良いでしょう。
匠なエステルで体感して頂ければ幸いです。[No.266] 2013/06/24 16:16
PrevNext
タイトル:ハスクバーナSM250Rのオイル 名前:ロートルライダー 2011年型のハスクバーナSM250Rに乗って2年近くなります。
指定のオイルはカストロールPOWER1 RACING4T 10W-50です。このバイクは競技車両に近い為、
ピストンリングが1本しかありません。
また、オイル量は1Lです。その為500?走らない内にオイル量は減って交換時期になります。
オイルじたいも劣化してしまいます。通勤、近距離の走行ですが、結構回しています。(10000rpm+α、レブリミットは13000rpmと言われています)乗って楽しいバイクですが、もっとコストパフォーマンスの良いオイルはないか探しています。
指定オイルは6000〜7000円/4Lくらいで売っています。また、指定オイルはシフトフィールが、いまひとつ良くない感じです。おすすめのオイルはありますか。宜しくお願い致します。
名前:タクマイン ロートルライダー 様書き込み有難うございす。
オススメは、匠10w-50HR-Vです。冬場は、匠10w-40でも良いでしょう。
匠なエステルで体感して頂ければ幸いです。[No.265] 2013/06/24 16:00