タイトル:No Title 名前:DC5 インテグラ TypeR (DC5)で街乗り〜サーキット走行会などをおこなっています。
おすすめエンジンオイルはどれになりますでしょうか?
名前:タクマイン DC5 様書き込み有難う御座います。
オススメは、快5w-40です。サーキット走行では、匠10w-30もオススメです。
どうぞ宜しくお願いいたします。[No.475] 2014/08/04 10:19
タイトル:No Title 名前:1098S 1098Sにはどのエンジンオイルがいいでしょうか?
名前:タクマイン 1098S 様書き込み有難う御座います。
オススメは、匠10w-50HR-Vです。
匠なエステルで体感して頂ければ幸いです。[No.474] 2014/08/04 10:13
タイトル:NC750X DCTにオススメのオイルは 名前:HR NC750X、DCT仕様だとタクマインさんではどのオイルが最適ですか?粘度は?
名前:タクマイン HR 様書き込み有難う御座います。
オススメは、匠10w-40です。
匠なエステルで体感して頂ければ幸いです。[No.466] 2014/07/01 16:43
タイトル:タント及びマーチのオイル 名前:シロ 毎回比較的安価なオイルを年2回ペースで交換しています。
バイクで匠を使用し、感触が良かったので今回通勤と近所の買い物メイン使用のタント及びマーチにも貴社オイルの使用を考えているのですが、玄5w-30は相性的にどうでしょうか?
名前:タクマイン シロ 様書き込み有難う御座います。
玄5w-30で問題なく使用できます。グレードUPだと、快0w-30が良いでしょう。
どうぞよろしくお願いいたします。[No.462] 2014/06/24 15:49
タイトル:オススメのエンジンオイル 名前:マルモ 初めて購入しようと思ってますが、何がいいかを聞きたいです?一台はドラッグスター400、xjr400と日産ノートE11ですが教えてください。
名前:タクマイン マルモ様書き込み有難う御座います。
オススメは以下の通りです。
?ドラッグスター400、xjr400は。匠10w-40です。
?日産ノートE11は、快0w-30です。
どうぞよろしくお願いいたします。[No.460] 2014/06/18 17:43
タイトル:添加剤 名前:青とんぼ 添加剤はどれくらいオイルに対して一本つかいますか?
比率でいうとどのくらい割合なんてすかね!!
名前:タクマイン 青とんぼ 様書き込み有難う御座います。
エステルン、エステルンRについては、標準添加率は5%です。なので、エンジンオイル容量が4Lの場合は、オイル3800ml+エステルン(エステルンR)200mlです。
添加する量は、あまり神経質になる必要は無く、オイル3L〜5Lに対し、エステルン(エステルンR)1本でOKです。
どうぞよろしくお願いいたします。[No.459] 2014/06/18 17:35
タイトル:インテグラR(DC2)のオイル 名前:LuLu はじめまして。
御社製品情報によりますとオススメは匠10W30となっておりますが、すこし硬いかなと思いこれまで何度か匠5W-30を購入させて頂いて使用しておりました。(高回転はよく回り満足ですが低速トルクは細いかなと感じました。)
この度、エンジンのOH(+戸田レーシングハイコンプピストン)を行いましたが、どちらの粘度がオススメでしょうか
街乗りにも使用しますが、月2回以上サーキットを走行する車両です。
以上宜しくお願いします。
名前:タクマイン LuLu様書き込み有難う御座います。
セッティングや乗り方にもよりますが、オススメは匠5w-30です。油温が高めなら、匠10w-30が良いでしょう。
どうぞよろしくお願いいたします。[No.458] 2014/06/18 17:30
タイトル:オイル適合について 名前:yuki GPZ900rの1990年式なのですが、おすすめを二つくらいお願いします。
宜しくお願いいたします
名前:タクマイン yuki 様書き込み有難う御座います。
オススメは、匠10w-50HR-Vです。オイル漏れやにじみが懸念される場合は、逸15w-50が良いでしょう。
どうぞよろしくお願いいたします。[No.451] 2014/06/03 15:51
PrevNext
タイトル:オーダーフォームの自動返信メールについて 名前:タクマイン 携帯電話のアドレスを登録した場合、自動返信メールが届かないことがあります。
大変お手数ですが、あらかじめドメインの「tacmain.com」を受信許可に設定して下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。