タイトル:オイル、燃焼実験 名前:白夜 はじめまして。
RX-8に乗っています。
いつも匠10W-40を使用させていただいております。
サーキットや街乗りメインです。
興味本意でオイルの燃焼実験をしたところ、カーボンが思っていた以上に発生しました。
ベースオイルはとても高品質なものを使用されているそうですが、添加剤の関係でカーボンの発生量が多いのでしょうか?
NAロータリーの場合、潤滑として利用されるオイルは燃焼室内に噴射される分で、残りはほとんどが冷却に使用されるのですが、向いていないのでしょうか?
当方、素人なため、ご教授いただければ光栄です。
よろしくお願い致します。
名前:タクマイン 白夜 様書き込み有難う御座います。
実験の仕方がよく分かりませんが、オイルは炭化水素(HC)で出来ているので、熱し続ければどれも黒くなります。
燃焼効率やエンジン内部の汚れなどの判断は、マフラー出口部を見ればすぐにわかります。エンジンに合った良いオイルは、マフラー出口部が綺麗で、合わないオイルや、性能が低いオイルだと、マフラー出口部にスス、カーボンが付着し、オイル管理が出来ていない車はディーゼル車のように汚れています。
どうぞ宜しくお願いいたします。[No.650] 2015/04/22 17:22
タイトル:No Title 名前:gsf はじめまして
95年式gsf1200に乗っています。
エンジンオイルですが逸15w-50でもよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。
名前:タクマイン gsf 様書き込み有難う御座います。
オススメのひとつで、問題なく使用できます。
どうぞ宜しくお願いいたします。[No.649] 2015/04/22 17:13
タイトル:シール類に対する攻撃性 名前:春のインフルエンザ エステルはゴムシールに対する攻撃性が高いと耳にします。貴社のオイルはシール類に対して何か対策等実施しているのでしょうか?
名前:タクマイン 春のインフルエンザ様書き込み有難う御座います。
エステルは膨張、PAOは収縮の作用があります。エステルとPAOをバランスよく配合することで、シール材への影響を抑えています。熱劣化、経年劣化したシール材および旧車でなければ特に問題ないでしょう。
どうぞ宜しくお願いいたします。[No.643] 2015/04/13 08:13
タイトル:雅の適性温度 名前:クレイジーシゲ お世話になります。
カブのオイルで雅を使わせてもらっていますが、雅も素晴らしいオイルですね(ゝω∂)初めは所詮、カブやし、鉱物油の雅で十分やろ~と少しバカにしてた部分もありましたが、オイルを雅に変えてから鉱物油に対しての考え方が変わりました★他社さんの鉱物油に比べてオイルの劣化が多く見られない点が、さすがタクマインさんやなぁ~って思いました。玄や逸や匠を入れるともっと楽しく乗れるだろうなと思います♪♪
本題ですが、夏のオイル管理に向けてオイルクーラーの装着予定です。雅と玄、各それぞれ100%のポテンシャルを発揮出来る適性温度は何度くらいでしょうか??
鉱物油は90~100℃前後から本来の性能を発揮すると、以前、雑誌で読んだことがあります。
オイルクーラー装着によりオーバークールになってオイルの性能を下げてもいけませんので(^◇^;)
よろしくお願いします。
名前:タクマイン クレイジーシゲ様書き込み有難う御座います。
100℃程度に油温が上がることで、水分が蒸発しますので、90℃〜100℃程度がベストです。
どうぞ宜しくお願いいたします。[No.642] 2015/04/13 07:57
タイトル:No Title 名前:TOMO ホンダN BOXターボ
たまに高速道路長距離、普段は10キロ未満チョイ乗り毎日です。お薦めオイルを教えて下さい。
尚、新車(走行200キロ)に使ってみたいのですが、問題ありませんか?
名前:タクマイン TOMO 様書き込み有難う御座います。
オススメは、玄5w-30です。チョイ乗りメインであれば、半年 or 5000Km以内での交換がベストです。
どうぞ宜しくお願いいたします。[No.641] 2015/04/13 07:54
タイトル:XR600とモンキーのおすすめオイル 名前:kozo はじめまして、
XR600とモンキーのおすすめオイルを教えていただけますか
XR600は630にハイカムおもに街乗り、ツーリングに使用しています。現在はモチュール5100です。
モンキーはヨシムラ88高回転回します。街乗り、ツーリングに使用します。スノコを使用しています。
名前:タクマイン kozo様書き込み有難う御座います。
オススメは以下の通りです。
XR600 逸15w-50
モンキー 匠10w-40
どうぞ宜しくお願いいたします。[No.636] 2015/03/31 17:53
タイトル:VW 空冷エンジンについて 名前:カルメン 自動車の耐久レースで匠シリーズにお世話になっております。
VWの空冷エンジンでおすすめのオイルがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
名前:タクマイン カルメン 様書き込み有難う御座います。
オススメは、逸15w-50です。
どうぞ宜しくお願いいたします。[No.634] 2015/03/25 18:30
タイトル:ミニクーパーF56 名前:32 ミニクーパーF56に合うオイルお教えて下さい。
今はBMWのロングライフオイル純正oilです
名前:32 ミニクーパーS F56に合うオイルお教えて下さい。
今はBMWのロングライフオイル純正oil 5-30 です[No.632] 2015/03/14 18:33
PrevNext
タイトル:レボォーグ 名前:スバリスト スバルレボォーグ 1.6GT-S に合うオイルはどれですか?
一年通して使えますか?
夏と冬で代えた方がいいですか?
名前:タクマイン スバリスト様書き込み有難う御座います。
オススメは限定販売中の、LEVORG 1.6 Spec 快0w-25 5.1Lです。極端な夏の高温、冬の低温でなければ通年使用でOKです。
ご購入はこちらのヤフオクをご覧ください。
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/turbopillow2002?userID=turbopillow2002&u=turbopillow2002[No.630] 2015/03/11 18:27