タイトル:推奨オイル 名前:タケ ツーリングをメインでZ1000MK2に乗っています。推奨オイルを教えてください。
よろしくお願いします。
名前:タクマイン タケ様書き込み有難う御座います。
オススメは、匠10w-50HR-Vです。オイル滲みや漏れが懸念される場合は、逸15w-50が良いでしょう。
どうぞ宜しくお願いいたします。[No.691] 2015/07/08 08:48
タイトル:No Title 名前:かず 他社オイルから御社オイルへ変える時、
フィルターも同時交換の方が理想ですか?
それとも変える必要はないですか?
フィルターはまだ3000キロ程度です。
名前:タクマイン かず様書き込み有難う御座います。
特に変える必要はありません。添加剤などを使用していれば変えたほうが良いでしょう。
どうぞ宜しくお願いいたします。[No.690] 2015/07/08 08:35
タイトル:初めまして。 名前:かずふみ ester'n、エンジンオイル添加剤について教えてください。
添加する際はエンジンオイルを規定量入ってる状態で決められた量の添加剤を入れるのですか?
それとも入れる分、減らした状態で添加剤を入れるのですか?
無知ですみませんがお願いします。
名前:タクマイン かずふみ様書き込み有難う御座います。
基本的には入れる分減らします。エステルン、エステルンRの標準添加率は5%です。オイル容量が4Lの場合は、オイル3800ml++エステルン200mlとなります。添加量はあまり神経質になる必要は無く、オイル3L〜5Lに対しエステルン1本でOKです。
どうぞ宜しくお願いいたします。[No.688] 2015/07/08 08:25
タイトル:匠の質問です 名前:nori 2009年式YZFーR1でサーキット走行メインで走っています。
匠10W40+エスエルンRと10W50HRーVとで迷っています。
冬は匠10W40のみを使用していますがこれからの時期はどちらがおすすめですか?
名前:タクマイン nori 様書き込み有難う御座います。
オススメは、匠10w-50HR-Vです。
匠なエステルで体感して頂ければ幸いです。[No.681] 2015/06/19 19:18
タイトル:No Title 名前:在庫切れのお知らせ! 売り切れ御免! 匠15w-50 匠10w-50HR-V 在庫切れです。
1週間〜10日程度で出荷できる見込みです。
予約注文(6月21日(日)まで)頂いたお客様全員にエステルンをプレゼントさせて頂きます。
どうぞ宜しくお願いいたします。
タイトル:MA MA2について 名前:yamada 御社のオイルについてMA表記は無いみたいですがオイル性能、成分的には、MA、MA2どちらに該当するのでしょうか?
名前:タクマイン yamada様書き込み有難う御座います。
MBとなります。クラッチ滑りに関しては、レースやサーキット走行でクラッチ滑りなどの報告は無いので特に問題ないでしょう。
どうぞ宜しくお願いいたします。[No.678] 2015/06/16 16:59
タイトル:タクマイン逸について 名前:yuki よろしくお願いします
こちらは化学合成油とありますが、ベースオイルとその比率についてはG?系グループのVHVI100%でしょうか? 車種はヤマハのVMAX1200なのですがガスケット類への影響及びオイル漏れの心配が問題ないでしょうか?
名前:タクマイン yuki様書き込み有難う御座います。
逸はグループ?のHiVI100%ベースです。
エステル、PAOより影響は少ないと言えます。オイル漏れやにじみに関しては、個体差も大きいので何とも言えないのが現状です。
どうぞ宜しくお願いいたします。[No.677] 2015/06/16 16:46
タイトル:エステルンRの添加量 名前:エステルン 古いメルセデスに乗っております。
オイルは匠の10W40を8リットル使います。
今回エステルンRも同時購入いたしました。
エステルンRは1本5リットルまでの添加量との事ですが
少ない添加での効果は期待出来ないのでしょうか?
また、あまり高回転を使う事がありませんので添加剤自体必要なのかも気になっております。
名前:タクマイン エステルン様書き込み有難う御座います。
エステルンRは、レースやサーキット走行など高回転域のレスポンスUPに効果的なので、街乗りメインで尚且つ添加率も低ければ、あまり体感できないので添加の必要は無いと思います。
街のりの場合は、エステルン2本添加で一味違ったフィーリングが楽しめると思います。
どうぞ宜しくお願いいたします。[No.676] 2015/06/16 16:41
PrevNext
タイトル:御社オイルの亜鉛、リン含有量について 名前:tanaka 匠、逸について亜鉛とリンはそれぞれどのくらい含まれているのか教えてください
よろしくお願いします
名前:タクマイン tanaka様書き込み有難う御座います。
800ppm〜1000ppmとなります。
どうぞ宜しくお願いいたします。[No.675] 2015/06/16 16:34