タイトル:おすすめは 名前:タクミ 初めまして。
御社のオイルに大変興味があるのですが
推奨オイルを教えて下さい。
VMAX1700でツーリング8割、サーキット2割
です。
4月〜10月頃の暖かい時期しか乗らない
ヘタレライダーで年間約3000km走行です。
宜しくお願い致します。
名前:タクマイン タクミ 様書き込み有難う御座います。
オススメは、匠10w-50HR-Vです。
匠なエステルで体感して頂ければ幸いです。[No.818] 2016/04/21 10:17
タイトル:おすすめオイル 名前:プチ王 初めまして。
アドレスV125Sとニンジャ250ABSに乗ってます。
2台ともにメーカー指定は10W-40ですが、おすすめのオイルを教えてください。わたし自身は、2台とも匠の10W-40を考えています。
ニンジャ250ABSは、峠6〜7、街乗り3〜4で、峠では高回転維持を意識して乗っています。
アドレスV125Sは、通勤用で、三年半で走行距離は37,000kmです。ほぼ毎日、スロットル全開で乗っています。耐久性を重視しつつ、よく回るオイルを教えてください。
それと、知り合いが、ZX-6Rに乗っており、匠10W-40を使用しています。しかし、夏場にギヤが入りにくいらしく、最近、匠10W-50を購入し、夏前に交換予定です。このオイルで大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
名前:タクマイン プチ王 様書き込み有難う御座います。
アドレスV125Sとニンジャ250ABSにオススメは、匠10w-40です。
またZX-6Rですが、夏場に油温が上がってシフトタッチが悪化する場合は、ご購入済みの匠10w-50HR-Vが良いでしょう。
匠なエステルで体感して頂ければ幸いです。[No.817] 2016/04/21 09:09
タイトル:オイルの選択で迷ってます 名前:ヨーグルトパパ はじめまして。
オイルの選択で迷っております。
車種はKawasakiのNINJA1000とNINJA250SLです。
NINJA1000はツーリングや峠メイン、
NINJA250SLはサーキット走行会メインの使用です。
ともにメーカー推奨粘度は10W-40です。
NINJA1000にはPANOLINの4TRACE STREET 10W-50を使って好感触を得ておりました。
御社の匠10W-50か10W-40どちらがおすすめでしょうか。
名前:タクマイン ヨーグルトパパ 様書き込み有難う御座います。
NINJA1000のオススメは、匠10w-50HR-Vです。冬場は、匠10w-40でも良いでしょう。
NINJA250SLのオススメは、匠10w-40です。
匠なエステルで体感して頂ければ幸いです。[No.812] 2016/04/06 11:14
タイトル:オイルの選択 名前:みくのば はじめまして。オイルの選択で悩んでいます。
車種は、アウディS4 V8の4.2です。
距離は10万キロで、オイル滲みと消費(3000キロで1リットル)があります。
走り方は、街乗り5峠5で、道が空いてたらエンジンは回す方だとおもいます。
今、使っているオイルは、ワコーズのプロステージSの10W40を使っています。
今回のオイルに求めているのは、オイル消費とメカノイズの軽減を考えています。
メーカーの指定オイルは5W30のようですが、御社の逸15W50は、硬すぎでしょうか?
おすすめをお願い致します。
名前:タクマイン みくのば 様書き込み有難う御座います。
油温があがるまでは、ややモッサリしたフィーリングになると思いますが、オイル消費とメカノイズ軽減には効果的だと思います。冬場は始動性を考慮して、逸5w-50の方が良いでしょう。また、オイルシール交換などで、オイル滲みが無くなれば、匠10w-40がオススメです。
どうぞ宜しくお願いいたします。[No.808] 2016/04/04 18:34
タイトル:GSX-R750(13年式) 名前:ぽぽんぽん GSX-R750に乗っているのですがどのオイルがお勧めですか? 使用状況は大まかですがサーキット3割、峠5割、ツーリング2割です。
名前:タクマイン ぽぽんぽん 様書き込み有難う御座います。
オススメは、匠10w-40です。夏場に油温が上がり、シフトタッチが悪化するようであれば、匠10w-50HR-Vが良いでしょう。
匠なエステルで体感して頂ければ幸いです。[No.807] 2016/04/04 18:22
タイトル:オイルの保存 名前:type23 20L缶をオーダーし、一回の交換で4Lを消費する使用方法で、開封したオイルはそのままであれば劣化しませんか?保存方法、消費期限など教えてください。
名前:タクマイン type23 様書き込み有難う御座います。
晴れの日で湿度が低い日にキャップを開けるように心がけ、日陰の涼しい場所に保管すれば1年程度は全く問題ありません。
どうぞ宜しくお願いいたします。[No.806] 2016/04/04 18:19
タイトル:セロー250でのおすすめオイル 名前:助太郎 初めまして。値段も安く性能が良さそうなので購入にあたり質問です。
現在セロー250に乗っています。
街乗りからツーリング、林道、エンデューロレース全てをこの一台でこなしています。
現在の使用オイルはヤマハのプレミアムシンセティックオイル 10w40です。
タクマインさんのオイルですとどのオイルがおすすめでしょうか?
名前:タクマイン 助太郎 様書き込み有難う御座います。
オススメは、匠10w-40です。
匠なエステルで体感して頂ければ幸いです。[No.801] 2016/03/29 09:58
タイトル:オイルの質問 名前:たか ジムニーのJB23に乗っています。今はナノチタンというオイル5w-40を使用しているんですが、匠オイルが気になっています。
匠は5w-40がなく、レヴォーグの5w-35はどうかと考えています。また、3リットルの販売は可能ですか?
宜しくお願いします。
名前:タクマイン たか 様書き込み有難う御座います。
レヴォーグ5w-35.3Lでの販売OKです。(ご注文、価格問い合わせはメールにてお願いします。)
またトリプルエステルの、快5w-40もオススメです。
どうぞ宜しくお願いいたします。[No.798] 2016/03/23 10:49
PrevNext
タイトル:今年も 名前:赤の子豚 今年も4月にキャンペーン行いますか?
名前:タクマイン 赤の子豚 様書き込み有難う御座います。
春のキャンペーン実施予定です。(詳細未定)
どうぞ宜しくお願いいたします。[No.797] 2016/03/23 10:45