タイトル:おすすめ&保管期間
名前:マサヒロ
はじめまして!質問させて下さい。

ゼファー750、現在はカワサキ純正R4 SJ 10Wー40を使用してますが、オススメはどのオイルでしょうか?
日帰り300?程度のツーリングがメインです。

保管はどれくらいの期間、大丈夫でしょうか?
 
 名前:タクマイン
  マサヒロ様書込み有難う御座います。

この時期のオススメは、匠10w-40です。夏場は油温が上がりシフトタッチが悪化するようであれば、匠10w-50HR-Vが良いでしょう。

匠なエステルで体感して頂ければ幸いです。
 [No.911] 2016/12/07 08:01 
タイトル:ヴェルファイア2.5
名前:カノンペー
いつもお世話になってます。
2AR-FEには匠のどの粘度が良いでしょうか?
北海道苫小牧です。
 
 名前:タクマイン
  カノンペー様書込み有難う御座います。

オススメは、匠0w-20です。

匠なエステルで体感して頂ければ幸いです。
 [No.908] 2016/11/28 09:46 
タイトル:S2000 AP2
名前:はじめ
REVリミット8000rpmちょっとの排気量2.2Lモデルに最適なオイルを教えてください。

サーキット走行はせず、街乗りと山坂道がメインですが回すときには思い切り回すような乗り方です。

よろしくお願いします。
 
 名前:タクマイン
  はじめ 様書込み有難う御座います。

オススメは、快5w-40です。

どうぞ宜しくお願い致します。
 [No.904] 2016/11/17 11:37 
タイトル:ZZR400N走行距離34000km
名前:井上敬太
1996年式のZZR400Nです。水冷4気筒400ccですので、適合は匠10w-40かと思いますが、匠10w-50ではダメでしょうか?エンジンの保護性能はどちらが良いでしょうか?現在はアマリーPRO HP 10w-40を使っています。
ASH 10w-40 スノコレッドフォックスレーシング&スポーツ10w-40も使いましたが、シフトフィールはアマリーが1番軽いです。
 
 名前:タクマイン
  井上敬太 様書込み有難う御座います。

この時期のオススメは、匠10w-40です。夏場に油温が上がりシフトタッチが悪化するようであれば、匠10w-50HR-Vが良いでしょう。

匠なエステルで体感して頂ければ幸いです。
 [No.902] 2016/11/07 07:17 
タイトル:価格改定(3商品)と新商品のお知らせ!
名前:タクマイン
さて、以前より高性能ベースオイル(エステル、PAO)の度重なる値上げがあり、その都度弊社において価格の維持に努めてまいりましたが、弊社独自の努力では吸収できなくなり、もともとお買い得価格に設定していた3商品を、品質維持向上の為にも12月1日(木)より価格改定(1Lあたり50円程度値上げ)させて頂きたくお願い致します。その他の商品価格は現状維持とさせて頂きます。


実施時期  H28年12月1日(木)〜

対象商品  匠10w-40 快0w-30 快5w-40
(3商品)

匠10w-40  現在の価格   新価格(税抜き)
3L      4800      4900
4L         5800      6000
5L      7000      7250
20L     25600      26600

快0w-30
快5w-40  現在の価格   新価格(税抜き)
3L      4400      4500
4L      5400      5600
5L      6600      6850
20L     23800      24800



追加する新商品(2商品)

匠0w-40
3L      5400
4L      6800
5L      8400
20L     30800

逸10w-60
3L      3600
4L      4400
5L      5400
20L     17600

以上、宜しくお願い致します。
タイトル:おすすめオイル
名前:常やん
隼2011EUL1にはこれと言うオイルをご指示ください、主にツーリングメイン、わりと飛ばします。
 
 名前:タクマイン
  常やん 様書込み有難う御座います。

オススメは、匠10w-50HR-Vです。

匠なエステルで体感して頂ければ幸いです。
 [No.899] 2016/10/21 07:35 
タイトル:秋の得々キャンペーン実施!!
名前:タクマイン
エステルンのキャンペーンが大好評です。エステル配合の本物のオイルは高価で、販売店も少ないのが現状です。ここで更に多くのお客様に匠なエステルを体感して頂きたいと思います。エステルンを添加する事でエステルの配合率が若干変わります。それがとても楽しいのです。この機会にどうぞお楽しみ下さい!!

期間    10/1(土)〜 10/31(月) ご注文分

対象商品   匠 快 逸 玄 雅
       エステルン エステルンR
  (送料も含めて税込み10,800円以上でOKです。)


プレゼント商品 

?対象商品を10,800円(税込み)以上ご購入頂いたお客様全員に、エステルンorエステルンRプレゼント。(オーダーフォーム備考欄に希望する方をご記入下さい。ご記入が無い場合は、エステルンとさせて頂きます。お一人様一本限り)

※街乗りメインであればエステルン、レースやサーキット走行メインであればエステルンRがオススメです。エステルの配合率が若干変わることで一味違った体感が面白いです。

※エステル、PAOの高級合成油の価格が高騰を続けてますが、配合率などは一切変更せず、定期的に改善も実施しております。

お蔭様で大好評です、この機会に是非、匠なエステルを体感して頂ければ幸いです。

どうぞ宜しくお願いいたします。
タイトル:オイル選択につきまして:
名前:VWNB
どうも気になりまして、質問させてください。

こちらは、2003年VWニュービートル・ターボ(GH-9CAWU、1800cc、5速マニュアル、走行距離13万km)です。走行は市街地ですが、比較的キビキと走ります。御社の製品群の中から最も適切なオイルなどはどの製品になりますか。

ぜひとも教えていただけますか?よろしくお願いします。

ではでは。.
 
 名前:タクマイン
  VWNB様書込み有難う御座います。

オススメは、匠10w-40です。

匠なエステルで体感して頂ければ幸いです。
 [No.896] 2016/10/13 09:25 
タイトル:二輪2台所有
名前:ホーちゃん
オイル情報をネットサーフィンして、たどり着きました。
現在モチュール5100、10W-40を使用中。
共用のエンジンオイルを教えて下さい。
ホンダ「ホーネット900」2001年、
走行距離16万キロ、ツーリング(日帰り〜10日間)高速時速120キロ・下道時速80キロ
ホンダ「ディグリー250」1991年
走行距離4万7千キロ(信用出来ない)
よろしくお願いします。
 
 名前:タクマイン
  ホーちゃん様書込み有難う御座います。

オススメは、匠10w-40です。オイル漏れや滲みの心配がある場合は、玄10w-40(秋〜冬)逸15w-50(春〜夏)が良いでしょう。

どうぞ宜しくお願い致します。
 [No.894] 2016/10/06 11:19 
タイトル:No Title
名前:n.i
オイルのオススメを教えて下さい。
DUCATI 1100ccの空冷エンジンのバイクに乗っています。
サーキットから街乗りまでやります。
メーカー指定はシェルアドバンス10w-50です。
 
 名前:タクマイン
  n.i様書込み有難う御座います。

オススメは、匠10w-50HR-Vです。

匠なエステルで体感して頂ければ幸いです。
 [No.891] 2016/09/28 16:24 
PrevNext