タイトル:インテグラ
名前:Mダボ
初めまして。

今度インテグラタイプR(DC5)にタクマインを使用したいと思っているのですが、おすすめを教えてください。

用途は街乗り、たまに高速といった感じです。

よろしくお願いします。
 
 名前:タクマイン
  Mダボ様書込み有難う御座います。

オススメは、快5w-40です。

どうぞ宜しくお願い致します。
 [No.1811] 2018/03/05 17:55 
タイトル:NBOX(JF1)ターボ
名前:ふみふみみ
NBOX(JF1)ターボに適したオイルをご教授願います。
2013年初回登録,25000?,週末に高速で500?,平日は通勤で30?走行します。朝は渋滞でスローペースです。
メーカー推奨が0W-20ですので,匠0W-20か快0W-30があてはまると思いますがいかがでしょうか?。
宜しくお願いします。
 
 名前:タクマイン
  みふみみ様書込み有難う御座います。

オススメは、快0w-30です。

どうぞ宜しくお願い致します。
 [No.1809] 2018/03/02 07:21 
タイトル:No Title
名前:とーちゃん
こんにちは!
昨年タクマインを初めて使用して、大変気に入っております。

ZRX1100に匠10W-40を使用していますが、
夏場の高温時にシフトが固くなります。
改善を期待して次のオイルを検討しており、匠10W-50HRが候補です。
こちらと比較して、匠10W-40+エステルンRの方が効果がありますか?

用途はほぼ街乗りです。
よろしくお願いいたします。
 
 名前:タクマイン
 とーちゃん様書き込み有難う御座います。

高温時のシフトタッチには、匠10W-50HRVがオススメです。

匠なエステルで体感して頂ければ幸いです。
 [No.1805] 2018/02/25 22:49 
タイトル:2月の得々キャンペーン!!
名前:タクマイン
2月の得々キャンペーンを実施します。

期間   2/1(木) 〜 2/28(水)  ご注文分

タクマインオイル10,800円以上ご購入頂いたお客様全員に、エステルンorエステルンRを1本プレゼント。(オーダーフォーム備考欄に希望する方をご記入下い。記入が無い場合は、エステルンとさせて頂きます。(お一人様1本限り)

(送料や代引き手数料も含めて10,800円以上でOKです。)

※エステル、エステルンRを添加することで、エステルの配合率が変わる事による、エンジンフィールの変化をお楽しみ下さい!

※大変お得な企画となっております。ツーリングで匠なエステルを体感して頂ければ幸いです。

どうぞ宜しくお願い致します。
 
 名前:タクマイン
 大変お得な企画ですよ〜エンジンが生き返ったようにビュンビュン回りますよ〜
 [No.1803] 2018/02/23 15:49 
タイトル:匠 LEVORG 5W-35
名前:VMG
こんにちは。匠LEVORG5W-35に替えて2000Kmになりました。このオイル最高です。今までは、純正オイル5W-30をディーラーまかせで使ってました。まず、交換して150Kmほど走ったあたりから、とてもトルクフルになり、出足が軽くなりました。信号で停車中のアイドリング音は、以前は少し室内で聞こえてたのが、このオイルは全く聞こえません。上まで一気に吹け上がりとてもトルクフルです。燃費も6%ほど良く大満足です。あまりにも感動したので書き込みさせて頂きました。リピート確定です。
 
 名前:タクマイン
  VMG 様書込み有難う御座います。

貴重なインプレ有難う御座います。また、匠LV5w-35を気に入って頂き大変うれしく思います。

これからも更なる改良で、喜んで頂けるよう努力していきたいと思います。

どうぞ宜しくお願い致します。
 [No.1802] 2018/02/23 15:45 
タイトル:No Title
名前:もん
連続質問申し訳ありません、あとYAMAHAのYZFR25にも匠を入れたいと思っているのですがこちらにはどれを入れるのがおすすめですか?

よく街乗りに使い、たまに長距離に乗ってます
 
 名前:タクマイン
  もん 様書込み有難う御座います。

オススメは、匠10w-40です。

匠なエステルで体感して頂ければ幸いです。
 [No.1800] 2018/02/21 11:57 
タイトル:初めての匠
名前:もん
初めまして!

隼に乗っている者ですが、普段のオイルは匠10W−40でも大丈夫なのでしょうか?

少しご教授していただけると幸いです。
 
 名前:タクマイン
  もん 様書込み有難う御座います。

冬場は、匠10w-40でOKです。夏場に油温が上がりシフトフィールが悪化する場合は、匠10w-50HR-Vがオススメです。

匠んwエステルで体感して頂ければ幸いです。
 [No.1799] 2018/02/21 11:50 
タイトル:匠のブレンド
名前:GV75A
匠10W-30SJ〜10w-50HR-Vは気温によってブレンドする事は可能でしょうか?(10W-30SJ 50%+10W-50HR-V 50%でだいたい10W-40SJ?)

宜しくお願いします。
 
 名前:タクマイン
  GV75A 様書込み有難う御座います。

ブレンドは可能です。また、匠10W-30 50%+匠10W-50HR-V 50%で、概ね10w-40程度(やや硬め)になります。お好みで調整して下さい。

どうぞ宜しくお願い致します。
 [No.1795] 2018/02/08 13:04 
タイトル:No Title
名前:らこ
初めまして。
匠10w-40の40℃/100℃時の動粘度を教えて頂けますか。
 
 名前:タクマイン
  らこ様書込み有難う御座います。

動粘度は以下の通りです。

       40℃  100℃
匠10w-40  91.56  14.45 

どうぞ宜しくお願い致します。 
 [No.1794] 2018/02/07 09:50 
タイトル:おすすめオイル
名前:岩やん
初めまして。おすすめオイルを教えて下さい。
車種はVストローム1000ABSです。主にツーリングでの使用です。いままでは、スズキ純正オイル10w-40の使用です。宜しくお願いします。
 
 名前:タクマイン
  岩やん様書込み有難う御座います。

オススメは、匠10w-40です。夏場は、渋滞などで油温が上がり、シフトタッチが悪化するようであれば、匠10w-50HR-Vが良いでしょう。

匠なエステルで体感して頂ければ幸いです。
 [No.1789] 2018/01/26 10:58 
PrevNext