タイトル:興味があります教えて下さい 名前:OHV 匠15w−50のZDDP配合量が知りたいです。
よろしくお願いします。
名前:タクマイン OHV様書込み有難う御座います。
800ppm以下の配合となります。
どうぞ宜しくお願い致します。[No.1888] 2018/06/01 17:38
タイトル:大変興味があります。 名前:インプレッサ GDA 初めまして、貴社様のオイルをネットでお見かけしまして、車、インプレッサ GDA です。
今までカストロールのRS 10w-50使用していました。
只今18万キロと多走行ですがエンジンは調子が良いですが、逸ですと15W-50で通年を通して大丈夫でしょうか?それと、カストロールRSと比べて違いはどうでしょうか?よろしくお願い致します。
名前:タクマイン インプレッサ GDA 様書込み有難う御座います。
夏場は問題無く使用できると思います。冬場の始動性が悪い場合は、逸5w-50が良いでしょう。また、カストロールRSと比べた事が無いのでよくわかりません。どうぞよろしくお願い致します。[No.1882] 2018/05/22 08:19
名前:インプレッサ GDA ご回答に感謝いたします。
エステル系のオイルなので、やはり、水分による影響は受けるのでしょうか?
街乗りで週一位では、交換は早めになるのでしょうか
?
無知な質問ですみません。[No.1884] 2018/05/24 13:44
名前:タクマイン インプレッサ GDA様書込み有難う御座います。
逸やカストロールはエステル系ではありませんが、水分の影響を受けにくい方法としては、エンジンを掛けたときに、油温を100℃程度まで上げると、水分や希釈ガソリンが蒸発し、それらの影響は軽減されます。
どうぞ宜しくお願い致します。[No.1885] 2018/05/29 09:51
タイトル:SN新配合!全面リニューアルキャンペーン!その2 名前:タクマイン ご要望が殺到したので全面リニューアルキャンペーン継続致します!!!
内容は以下の通りです。
?または?のいずれかでエステルンorエステルンRをプレゼント!!(オーダーフォーム備考欄に希望する方をご記入下い。記入が無い場合は、エステルンとさせて頂きます。
?匠シリーズ・快シリーズご購入のお客様全員(容量問わず)
?10,800円以上ご購入のお客様全員
(送料も含めて10,800円以上でOKです。)
期間 5/9(水)〜5/31(木)ご注文分
※エステル、エステルンRを添加することで、エステルの配合率が変わる事による、エンジンフィールの変化をお楽しみ下さい!
※大変お得な企画となっております。ツーリングで匠なエステルを体感して頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
名前:タクマイン 絶好調キャンペーン継続中!! [No.1883] 2018/05/22 08:20
タイトル:m&p 名前:evo&tc ハーレー99'EVOと10'TCです。
逸10W-60を入れようかと思っていますが、
ミッションオイル・プライマリーオイルとしても使用可能でしょうか?
名前:タクマイン evo&tc様書込み有難う御座います。
ミッションオイル・プライマリーオイルは専用オイルをオススメ致します。
どうぞ宜しくお願い致します。[No.1878] 2018/05/14 18:06
タイトル:可能なら教えていただきたいです 名前:貧乏ライダー Z1000の2010年モデルに逸5w50を考えていますがいかがでしょか?15w50だとw側が固すぎるかと懸念しております。ベストは10w50の耐熱の匠とは理解しておりますが、予算的に厳しいので。
可能であれば代表性状、PAOとグループ?の割合(正確には企業秘密であればどちらが多いかだけでも)を教えていただければと思います。
よろしくお願い致します。
名前:タクマイン 貧乏ライダー様書込み有難う御座います。
夏場は逸15w-50でもOKですが、通年においては逸5w-50の方が良いでしょう。またベースオイルはPAO+HIVI(グループ?)でHIVIの方が若干配合量が多いです。代表性状は以下の通りです。
40℃ 114.5
100℃ 18.5
粘度指数 181
どうぞ宜しくお願い致します。[No.1876] 2018/05/11 16:48
タイトル:同粘度での匠と快の違い 名前:CZ4A使い ランエボXに快5w−40を愛用させていただいております。今回の処方変更で匠にも同粘度の5w−40ができましたが、フィーリング的に差はあるのでしょうか?また基本的に街乗りオンリーです が、使い分けるとしたらどのように使い分けたらよろしいでしょうか?
追伸・・・ちなみに今回は匠5w−40を注文させていただきました。SNになったので交換サイクルも変わるのでしょうか?
名前:タクマイン CZ4A使い様書込み有難う御座います。
低速域からのトルク感や、夏場に油温が上がった時の耐熱性は匠5w-40の方が優れるので、使い分けるとしたら夏場は匠5w-40、冬場は快5w-40が良いでしょう。
交換サイクルは伸びると思いますが、基本的には今まで通りが良いでしょう。
どうぞよろしくお願い致します。[No.1873] 2018/05/09 17:37
タイトル:オイルに関して 名前:さくたろう いつも匠オイルを愛用させていただいております。
リニューアルで新配合となったとの事なので、次のオイル交換が楽しみです。
オイルに関して、いくつか質問があります。
タクマインのオイルには酸化防止剤や洗浄分散剤等の添加剤は配合されていますか?
以前質問させていただいた際に、「JASO規格ではMB相当」との回答を頂きましたが、リニューアル後のオイルも同じくMB相当の摩擦特性でしょうか?
「エステルベースのオイルはデリケート」と聞いたことがあるのですが、タクマインのオイルに限らず、エステルベースのオイルに添加剤等は使用しない方が無難でしょうか?
長文失礼致しました。
本日4本目のペール缶を注文させて頂きました。これからもよろしくお願いいたします。
名前:タクマイン さくたろう様書込み有難う御座います。
いつもご利用頂き有難う御座います。
早速ですが、回答は以下の通りです。
酸化防止剤や洗浄分散剤等の添加剤は必要分配合しております。
リニューアル後も同じくMB相当となります。
タクマインオイルにエステルンやエステルンRの使用は全く問題ありません。恐れ入りますが、他メーカーのオイルや添加剤の相性はわかりません。
おかげさまで全面リニューアルにより、多くのお客様から大変好評頂いております。これからも更なる改良に取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。[No.1872] 2018/05/09 17:13
タイトル:お勧めオイルについて 名前:フリード GB5 お勧めオイルを教えて下さい。
フリード GB5
エンジン型式 L15B
ほとんどが街乗りで、一回の距離も短めです。
よろしくお願いします。
名前:タクマイン フリード GB5様書込み有難う御座います。
オススメは、匠5w-20または、逸5w-30です。
どうぞ宜しくお願い致します。[No.1868] 2018/05/02 11:23
PrevNext
タイトル:タクマインオイル全面リニューアルキャンペーン!! 名前:タクマイン お待たせ致しました。全面リニューアルキャンペーンを実施します。
?または?のいずれかでエステルンorエステルンRをプレゼント!!(オーダーフォーム備考欄に希望する方をご記入下い。記入が無い場合は、エステルンとさせて頂きます。(お一人様1本限り)
?匠シリーズご購入のお客様全員(容量問わず)
?10,800円以上ご購入のお客様全員
(送料も含めて10,800円以上でOKです。)
期間 4/17(火)〜5/6(日)ご注文分
※エステル、エステルンRを添加することで、エステルの配合率が変わる事による、エンジンフィールの変化をお楽しみ下さい!
※大変お得な企画となっております。ツーリングで匠なエステルを体感して頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
名前:タクマイン 匠シリーズ購入でエステルン(エステルンR)が付いてくる!! [No.1854] 2018/04/24 17:21
名前:タクマイン 絶好調キャンペーン継続中! [No.1866] 2018/05/01 17:13