タイトル:No Title 名前:オフキッズ 子供のcrf50 のレース用のオイルはなにがオススメですか?
現在ホンダG2使っています。
レースだと、3クラス10分各2ヒートで60分走るぐらいです。オフロードなので高回転で走り続けることは少ないです。エンジンはノーマルです。
名前:タクマイン オフキッズ様書込み有難う御座います。
オススメは、匠10w-40です。レスポンス重視で、匠10w-30でも良いでしょう。
匠なエステルで体感して頂ければ幸いです。[No.1986] 2018/10/02 15:36
タイトル:ロータリーエンジンへの使用について 名前:ロータリアン 現在、FD3SのRX-7に乗っておりエンジンオイルを何入れるか悩んでいます。ロータリーエンジンのオイルは色々と論争されてなにが良いのかイマイチわからない状態です。ネットを見ていて、御社のオイルの記事を見たので検討しています。
御社のオイルはロータリーエンジンでの使用は可能でしょうか?またオイルの材質によるスラッジやカーボン、ゴムシールへの影響は試験されておりますでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
名前:タクマイン ロータリアン様書込み有難う御座います。
RX-7のロータリーエンジンには、やや硬めで圧縮を防ぎ耐熱性のあるオイルがベストで、匠15w-50がオススメです。
また、RX-7にてスラッジやカーボン、ゴムシールへの影響などは特にテストしてませんが、問題なく使用されているお客様はいらっしゃいます。
個体差や経年劣化なども考えられる車種なので、現在の状態を考慮して粘度等を決めれば良いと思います。
匠なエステルで体感して頂ければ幸いです。[No.1981] 2018/09/25 15:48
タイトル:それと 名前:鎌野 GSX1400もなんですが、同時にカワサキニンジャ250を新車で同時導入なんですがニンジャ250は赤ヘルのオッサンがトレードマークの全国展開のショップから来るんですが、elf MOTO 4RS部分合成10W40が指定で、このクラスがブン回してもこのオイルで充分と言われ15リットルリザーブしましたが・・・GSX1400と一緒に10W50HRV使用しても大丈夫ですかね?これから涼しくなりますし、水冷には硬いような気がします。でもイケるなら新車からエステルオイル使えば摩耗をかなり防げるかと思ってますがいかがでしょうか?
名前:タクマイン 鎌野様書き込み有難う御座います。
ニンジャ250にはやや硬いので、elfのオイルを早めの定期交換で全く問題無いと思います。
グレードアップしたい場合は、匠10w-40がオススメです。
どうぞ宜しくお願い致します。[No.1979] 2018/09/18 21:00
タイトル:【得々情報】 名前:タクマイン 送料無料の突発キャンペーン実施中!!
期間限定!!(突然終了となります。)
このチャンスをお見逃しなく!!
タイトル:オイル選択について 名前:鎌野 今になり大人気(おとなげ)も無くリターンライダーになるものです。2週間後に中古のGSX1400が納車予定です。オイル選択でそちらの商品を進める方が数名おられました。そちらの匠10W50のことでしょうか?
名前:タクマイン 鎌野 様書込み有難う御座います。
油冷エンジンには、匠10w-50HRVがオススメです。
匠なエステルで体感して頂ければ幸いです。[No.1974] 2018/09/13 17:10
タイトル:9月の得々キャンペーン!! 名前:タクマイン 9月の得々キャンペーンのご案内!!
期間 9/1(土) 〜 9/30(日) ご注文分
タクマインオイル10,800円以上ご購入頂いたお客様全員に、エステルンorエステルンRを1本プレゼント。(オーダーフォーム備考欄に希望する方をご記入下い。記入が無い場合は、エステルンとさせて頂きます。(送料や代引き手数料も含めて10,800円以上でOKです。)
※SN新配合で更なる耐熱性、耐久性UP!!
※エステル、エステルンRを添加することで、エステルの配合率が変わる事による、エンジンフィールの変化をお楽しみ下さい!
※エステルは金属表面に吸着する特性があり、エンジンを切っても油膜は維持されており、アイドリングストップ車にも大変効果的です!オススメです!
※大変お得な絶好調企画となっております。ツーリングで匠なエステルを体感して頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
名前:タクマイン オイルを購入された方全員に、割引クーポン配布中!! [No.1969] 2018/09/01 19:06
タイトル:エステルンについて 名前:2zz エステルンが余っているのですが、足車に使おうと思っています。オイルは化学合成油では無いのですが入れても大丈夫でしょうか?
名前:タクマイン 2zz様書き込み有難う御座います。
問題無いと思いますが、全てのメーカーのオイルとの相性はわからないので、恐れ入りますがご自身の判断でお願い致します。
どうぞ宜しくお願い致します。[No.1967] 2018/08/31 20:45
タイトル:【得々情報】 名前:タクマイン オイルを購入された方全員に、割引クーポン配布中!!
PrevNext
タイトル:バンディット 1200 のオイルについて 名前:ナカハラ 油冷エンジンにはどのオイルがいいですか?またエステルンRも一緒に入れた方がいいですか?
おもに、ツーリングに使用しているのですが、オイル交換のサイクルは、どのくらいですか?
名前:タクマイン ナカハラ様書込み有難う御座います。
オススメは、匠10w-50HRVです。オイルだけで十分体感できますので、エステルンRを入れる必要はありません。
また交換サイクルは、半年 or 3,000Kmを目安とし、その時点でエンジンフィール、エンジン音増大、始動性悪化などの症状がなければ、もう少し交換サイクルを長くするなど工夫して頂ければOKです。
匠なエステルで体感して頂ければ幸いです。[No.1964] 2018/08/28 17:32