タイトル:匠10W40と逸5W30の混合 名前:Alto 匠10W40と逸5W30が少しずつ余っているので、半々に混ぜてAltoターボRSに使おうと思います。
粘度は7.5W35とかになるのでしょうか?
変な質問ですいません(^^;
名前:タクマイン Alto様書込み有難う御座います。
おそらく、やや硬めの10w-30程度になると思います。
どうぞ宜しくお願い致します。[No.2191] 2019/05/23 17:47
タイトル:夏場のオイルについて 名前:多田 尚克 CBR250RR(現行MC51型)に乗っております。
先日はバイクの純正オイル粘度と同じ匠10W30を
勧めていただきました。エステルンRも込みで
バイクが元気になり、大変満足しております。
さて、夏場に向けてのエンジンオイル交換を考えているのですが、匠10W30+エステルンRのままでもいいのでしょうか?
それとも、もすこし硬いオイルにしたほうが良いのでしょうか?町乗りメインですが、乗った際には1万回転以上まわすようにしております。
ご回答よろしくおねがいします。
名前:タクマイン 多田 尚克 様書込み有難う御座います。
オススメは、匠10w-40です。夏場に油温が上がると、シフトタッチ悪化が懸念されるので、少し硬めが良いでしょう。
匠なエステルで体感して頂ければ幸いです。[No.2186] 2019/05/16 09:37
タイトル:匠オイルの代表性状について 名前:レキ お世話になっております。
匠10W-40・10W-50のオイルを購入させていただきました。
とても印象がよく、他のオイルも試してみたいと思っています。
もしよろしければ下記の代表性状について教えていただけると助かります。
10W-30・10W-40・10W-50・15W-55
動粘度 40℃
動粘度 100℃
粘度指数
HTHS粘度
ホットチューブテスト
せん断安定性(ボッシュインジェクター法)
項目が多く申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
名前:タクマイン レキ 様書込み有難う御座います。
公開データのみですが、下記の通りです。
10W-30・10W-40・10W-50・15W-55
動粘度 40℃ 74.1 82.1 110.5 142.2
100℃ 10.8 14.3 18.2 19.8
VI 151 166 158 160
HTHS 3.8 4.3 5.0 5.7
以上 宜しくお願い致します。[No.2179] 2019/05/14 16:31
名前:レキ お世話になっております。
お忙しい中、回答ありがとうございます。
次回注文時に頂いた情報を参考にさせてもらいます。
今後とも宜しくお願いします。[No.2182] 2019/05/15 02:56
タイトル:雅 名前:s.s 久々に雅を買おうと思っていましたが、雅は廃盤になってしまったのでしょうか?
名前:タクマイン s.s 様書込み有難う御座います。
大変恐れ入りますが、雅は廃番となりました。
どうぞ宜しくお願い致します。[No.2180] 2019/05/14 16:33
タイトル:匠10W40インプレ 名前:鎌野 書くまでも無くGSX1400でもタントでも体感できてるんですがレッドバロンリザーブオイルエルフ10W40部分合成油(バロン特性オイル)から匠10W40に交換後アイドリング暖気してからまず、250特有のモッサリした出だしがグン!と出るようになりました。ノイズ音も消えシフトもスムーズに加速も良くなりエンジンが軽く回るのがすぐに体感できました。クラッチはカワサキ新システムの軽いクラッチなので体感では変化なしでしたが良いモノは良いって事でブログやHPで勝手に宣伝してます。良いモノは知人にも使って欲しい!の思いからですが(笑)いまやスクーターにもタクマイン使ってます
名前:タクマイン 鎌野 様書込み有難う御座います。
多くの車体にご利用頂き有難う御座います。また今回は、匠10w-40で体感されて大変うれしく思います。
また、ドンドンSNSなどで宣伝して頂ければ幸いです。
これからも更なる良品安価なスペシャル配合のエンジンオイルをご提案してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。[No.2173] 2019/05/06 18:15
タイトル:zrx400 名前:なか zrx400に使いたいと思ってるのですが、10w−40が、標準なんですが、どのオイルが、いいでしょうか?
名前:タクマイン なか 様書込み有難う御座います。
オススメは、匠10w-40です。
匠なエステルで体感して頂ければ幸いです。[No.2172] 2019/05/06 18:06
タイトル:DUCATIスクランブラー 匠15w-50インプレ 名前:ドカスク 新車保証が切れたのを期に匠オイルを導入しました。天気の良い週末に150キロほどのショートツーリングユースです。渋かったシフトフィールが、交換直後から劇的に改善され、メカノイズが抑制された気がすることと、吹け上がりの良さが実感できました。難しいことはわかりませんが、少なくとも私のようなユーザーには、とても素晴らしいオイルだと感じています。もう高価な純正のシェルアドバンス入れる気になりません。
名前:タクマイン ドカスク 様書込み有難う御座います。
匠15w-50で体感されて大変うれしく思います。
このオイルの後継品で、価格据え置き、更なる耐熱性、耐久性がUPした、匠15w-55HRV(耐熱仕様)が登場しましたので、こちらも是非お試し下さい。
これからも、更に感動して頂けるオイルをご提案していきたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。[No.2171] 2019/05/06 18:26
タイトル:4月の得々キャンペーンのご案内!! 名前:タクマイン 4月の得々キャンペーンのご案内!!
期間 4/1(月) 〜 4/30(火) ご注文分
?期間中は送料無料(10,800円以上購入で代引き手数料も無料)
?タクマインオイル(匠、快、逸)を、10,800円(税込み)以上購入頂いたお客様に、エステルンorエステルンRを1本プレゼント。(オーダーフォーム備考欄に希望する方をご記入下い。記入が無い場合は、エステルンとさせて頂きます。(お一人様1本限り。他のクーポンと併用不可)
?タクマインオイルご購入のお客様全員に、次回購入時に使えるクーポン(▲10%引き or エステルン(エステルンR)1本サービス)プレゼント。
※SN新配合で更なる耐熱性、耐久性UP!凄いんです!
※街乗りメインの方はエステルン、サーキット走行される方はエステルンRがオススメです。最高級エステルの配合率がUPする事で、配合率が変わる事による、一味違った体感が味わえます。この機会にどうぞ、匠なエステルをお楽しみ下さい!!
※エステルは金属表面に吸着する特性があり、エンジンを切っても油膜は維持されており、アイドリングストップ車にも大変効果的です!オススメです!
※送料も無料で大変お得な絶好調企画となっております。ツーリングで匠なエステルを体感して頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
名前:タクマイン 新開発
匠15w-55HRV
登場!![No.2139] 2019/04/07 10:48
名前:タクマイン 先着30名様にエステルン(エステルンR)プレゼント企画は終了致しました。 [No.2144] 2019/04/10 14:31
名前:タクマイン いま、タクマインオイルを買うと、送料無料でお届け致します!!! [No.2157] 2019/04/18 10:58
名前:タクマイン 4/30(火) 5/1(水)は出荷致します。 [No.2160] 2019/04/27 18:52
PrevNext
タイトル:96年式ZZR400Nの匠10w-40インプレ 名前:井上敬太 先日のZRX1200に引き続き同時に交換したZZR400Nも1000km走行のインプレです。
アマリープロHPから匠10w-40/3Lプラスエステル200mlに交換した結果…
アイドリング〜3500rpm→今迄と変わりません。
3500rpm〜8000rpm→トルク感30%アップ。
8000rpm以上→今迄より振動が少なくモーターのように吹け上がります。
メカノイズ→全域で10%ダウン。
シフト感→今迄と変わりません。(アマリーはもともと凄く良いので)以上個人的感覚です。
但し交換前のワンタンクにカーボン除去剤GA-01も入れていますので、ある程度は相乗効果が有ると思います。
次回はZRX1200にもエステルを追加してみたいです。
名前:タクマイン 井上敬太 様書込み有難う御座います。
今回も貴重なインプレ有難う御座います。
この様なご意見を参考とし、更に喜ばれるオイルをご提案していきたいと思います。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。[No.1621] 2017/07/20 08:41